とんがり帽子   放送劇「鐘の鳴る丘」主題歌

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 сен 2024
  • 川田正子 ゆりかご会 コロムビアレコードA-294 菊田一夫作詞・古関裕爾作曲 コロムビアオオーケストラ

Комментарии • 55

  • @松本高正
    @松本高正 9 лет назад +18

    懐かしい歌だ昭和22年の歌だ もう今年で68年になる俺が小学生のころラジオでよく聞いた。当時は食料なんで大変だった。川田さんは俺より2歳上だ。川田さんはもういないが俺は元気で空を飛んでいる。

  • @Nihcru
    @Nihcru 11 лет назад +12

    これは亡くなった父(昭和9年生まれ)が、唯一カラオケで歌った歌です。
    この番組の背景などをその時に教えてくれましたっけ。
    その時はまだ私は小学生か中学生でしたがそれ以来ずっと憶えていました。
    何だか聴くと色々な思いがわき出てきて涙が出てしまいます。

  • @RinTab24
    @RinTab24 5 лет назад +5

    懐かしい。よく歌った。

  • @ono3362
    @ono3362 10 лет назад +20

    放送が始まったときwは小学2年だった、この歌を聴くと、貧しかったが希望がむくむくと湧いた、いまの子供たちはものがあってもどうして希望があふれてこないのか、不思議でならない。なにか大きな考え違いをしてきたのではないか

  • @user-kn8lb5oj2o
    @user-kn8lb5oj2o 6 лет назад +6

    小学生3年生の時だったと思う。夕方、5時過ぎごろ、ラヂオから聞こえてくるこの歌をしっかり聞いたことを思い出した。放送劇もしっかり聞いた。歌っている歌手川田正子の名もしっかり覚えている。この放送劇が終了して、道志村の「おらー三太だ」も覚えている。昔が懐かしくなり、今、CDを中心に童謡を集めている。全て、パソコン上に自己流に整理して掲載している。歌謡曲、クラシックなど含め2万曲以上になっている。いずれ、皆さんに公開したい。

  • @MrHommamasayuki
    @MrHommamasayuki 9 лет назад +15

    昨日、葬儀があった義理の伯父さんは、子供の頃に両親を亡くしていた。
    私の父(昭和11年生まれ)も、戦後直ぐに父親を亡くし、戦地から復員して来た長兄が父親代わりとなった。
    私が小学生の頃、「懐かしのラジオ、テレビ主題歌集」というレコードを手に入れ「鐘の鳴る丘」を聴いていると、父が嬉しそうに一緒に口ずさみ始めた。
    歌詞カードも見ずに口ずさむ父の姿に驚いていると、
    「この歌は、子供の頃にラジオの番組をいつも聴いていたから今でも歌えるんだよ。」
    と笑顔で言ったことを良く覚えている。(^-^)
    そんな父も、私が17歳の時に亡くなり・・・。
    昨日、伯父の葬儀会場で見た二冊のアルバムの中に、祖父母と私の家族、伯父さんの家族で一緒に熱海旅行に行った際の写真があった。祖父と伯父と三歳上の従兄弟と六歳の頃の私が一緒に笑顔で写る写真の撮影者は、私の父であり、その写真が今も大切にアルバムの中に収められているのを発見し、この歌を聴きたくなりました。

  • @user-bk2ct6fn4g
    @user-bk2ct6fn4g 3 года назад +2

    5歳ごろ親戚の家で蓄音機で針を交換しながら何回も聴きました。この歌が古関裕二さんの作曲だとは最近まで知らなった。

  • @hayamiseo4467
    @hayamiseo4467 5 лет назад +6

    昭和22年から昭和25年までNHKラジオの放送劇「鐘の鳴る丘」のテーマソングとして発表され、全国に広がりました。原作菊田一夫。当時は戦争で親も家も失った戦災孤児が街にあふれ、毎日のように餓死していた時代。物語は戦場から復員してきた主人公が、孤児たちと協力して信州の山里で共同生活をはじめ、力強く生きてゆく姿をドラマにしたものです。

  • @kikoushigen2996
    @kikoushigen2996 Год назад +1

    古関裕爾先生の感性が光る曲ですね、世相を反映し、世の中を明るく照らす名曲だと思います。

  • @田一-w9f
    @田一-w9f 8 лет назад +19

    戦争で親御さんを失った子供たちへの力強い応援歌だと想います。

  • @user-mu9nw6up1m
    @user-mu9nw6up1m 4 года назад +1

    ものごころついた頃には正子さんは引退していましたが正子さんの歌は皆んな大好きでした。「とんがり帽子」は特に小学低学年の俺たちは皆んな唄っていました。川田正子さん、孝子さんの妹で美智子さんがいた事を記憶しています。

  • @nasuhama8900
    @nasuhama8900 6 лет назад +10

    はだしのゲンでゲンが歌ってたな~鐘がなりますキンコンカン♪

  • @user-kn8lb5oj2o
    @user-kn8lb5oj2o 7 лет назад +2

    童謡を整理していた時、突然、この歌が頭の中に流れ、歌詞が思い出されてきました。現在、CDで売られているんだろうか、ネットを見たら、川田正子という名も出てきて、懐かしくなりました。当時、NHKラジオを夢中になって聞いたことも思い出てきました。
    2,30年前だったら、分からなかったことが、今では、簡単にネットで調べることができ、昔のことが確実に分かるようになりました。
    うれしいことなのか、怖いことなのか、未来の世の中が素晴らしくなるのか、あの世から見届けたくなりました。

  • @captainkirk4761
    @captainkirk4761 9 лет назад +11

    この頃、上野公園には浮浪児となった戦災孤児が多数屯していました。
    鐘の鳴る丘がせめてもの救いだったと感慨深いものがあります。

    • @tuwawa2228
      @tuwawa2228 6 лет назад +2

      みんなか入所出来たわけてでもないのにね
       Combat Information Centeの統制下
      浮浪者で沢山の浮浪児がなくなった。
      パソコン等があるから、調べてくださませ。

  • @masayoshiando9049
    @masayoshiando9049 9 лет назад +4

    先日、北アルプス燕岳に登る前に昔聞いたこの曲を思い出し、安曇野の街を走り回りとんがり帽子の時計台を探し回りました。結局見つけることはできませんでした。
    が、この曲を思い出させてくれた、安曇野に感謝します。

  • @KM142
    @KM142 7 лет назад +5

    あの頃は童謡、歌謡曲、いいメロディがあふれていました。

    • @kimiakiooyama6149
      @kimiakiooyama6149 7 лет назад +5

      その通りです。その後の文化の劣化は、目を覆いたくなるほどです。

  • @bwb57857
    @bwb57857 8 лет назад +6

    小学校時代よく聞きました、宮城県から来て世の中の動きがわからず、映画、音楽の生活でした。

  • @user-rx8rb6kf5r
    @user-rx8rb6kf5r 6 лет назад +4

    2017年11月5日に所沢のミューズでのコンサートで「鐘の鳴る丘」を聞き 涙が出てきました。 おばちゃんが この放送劇が大好きでよく聞いていました。 おばあちゃんっ子だった私は よく一緒にラジオの前に座って耳をそば立てたものでした。 電波のせいですか 大きくなったり 小さくなったりする音の当時のラジオにイライラしながら・・・  あの頃に思いはタイムスリップしたのでしょう。

  • @user-qc1xr5wv2y
    @user-qc1xr5wv2y 6 лет назад +3

    当時ラジオを聞いて、赤い屋根も、時計台も見たこともない歌で、外国の歌と思っていた。後で戦災浮浪児の歌だと分かった。歌を聞くと今でも涙が出てくる。
    子供のころを思い出す歌である。

  • @user-xf7vq7cq3n
    @user-xf7vq7cq3n 5 лет назад +1

    この歌、私が小さい頃寝る時に今年死んじゃったじいちゃんが子守唄でいっつも歌ってくれた歌だ!一緒に歌いながら寝てたなー。

  • @アホ大間抜け
    @アホ大間抜け Год назад

    78回転のSP版ですね・・
    懐かしいです・・

  • @kimiakiooyama6149
    @kimiakiooyama6149 7 лет назад +6

    当時、小学2年生、放送時間には急いで家に帰ったものだ。

  • @user-jz5qq5mx6e
    @user-jz5qq5mx6e 6 лет назад +1

    子供の頃、運動会でよく流れていました。

  • @user-ko1oc1ry2o
    @user-ko1oc1ry2o 2 года назад

    戦後の悲しい時代を思い出しています。焼け跡、浮浪児、闇市、殺伐とした中でとんがり帽子の
    唄を聴きました。

  • @yukinorisentian1morita477
    @yukinorisentian1morita477 3 года назад

    昭和25年生まれです小学校運動会でよく聞きました

  • @niponpolydor
    @niponpolydor  14 лет назад +2

    ご視聴有難うございます、60年も前の曲ですね。

  • @user-gd6nl8dj8u
    @user-gd6nl8dj8u Год назад

    この曲を聞くたびに、戦災孤児の方が「私の人生に幸せな事は1つもなかった」と言っていた事を思い出し、涙ぐむ事があります。

  • @user-zj4ii7te6z
    @user-zj4ii7te6z 10 лет назад +1

    原 友紀恵
    1 秒前
    私も歌わせて頂いてますが、川田正子さん 素敵な声で素晴らしいです。

    • @frisk0709Beatles-forever
      @frisk0709Beatles-forever 9 лет назад +1

      美しい声ですよね!

    • @petersakurai3986
      @petersakurai3986 7 лет назад

      初めまして。この歌大好きです。私もこの歌アメリカで歌っています。フラミンゴヒルトンホテルでも歌いました。今度日本に出張に言った時、是非お声を聞きたいです。

  • @bswan23
    @bswan23 12 лет назад +1

    知りませんでした。ありがとうございました。残念です。おくればせながら、川田さんのご冥福をお祈りします。

  • @activesedan
    @activesedan 9 лет назад +5

    菊田一夫さんの作品だったでしょうか。懐かしいですね、当時5級スーパーのラジオで聞いていました。

  • @sh460708
    @sh460708 10 лет назад +5

    泣ける、ひたすら泣ける。戦後日本はここが原点。二度と繰り返すな無意味な犠牲!

    • @takaof6857
      @takaof6857 6 лет назад +1

      小学校1年か2年生の頃聞いたので泣けはしませんが懐かしい。そうです!平和が一番!

  • @bswan23
    @bswan23 12 лет назад +1

    こんな素晴らしい歌が消えていくのは悲しいことです。川田さん、小鳩さんまだお元気なのですから国民の前にでてきてください。すばらしかった時代をもう一度思い起こさせてください。

  • @MANASA1008
    @MANASA1008 11 лет назад +3

    喜んでくれます。

  • @joaotakanorijamjao1312
    @joaotakanorijamjao1312 7 лет назад +3

    TONGARI BÔSHI [Bell Ringing Hill] /Singer:KAWADA Masako...
    "Tema de Colinas de toques de sino"
    Midori no oka no akai yane
    Tongari boshi no tokei dai
    Ame ga darimasu kinkonkan
    Me meni koyagi mo naitemasu
    Kaze ga soyo soyo oka no ue
    Iroi onado wa oira no ie yo
    ---
    Midori no oka no nuni bate
    Oira ga hitori de iru dogini
    Kaze ga darimasu kinkonkan
    Naru naru tame wa chichi haha no
    Genki de iroyoto iutoge yo
    Kuchi bune bubuite oira wa genki
    ---interlude 33"------
    Tongari boshi no tokei dai
    Yoru ni nattara hoshi ga deru
    Kaze ga darimasu kinkonkan
    Oira wa kaeru yane no shita
    Toosan kasan inai kedo
    Oka no ano mado oira no ie yo
    ----
    Oyasu minasai sora no hoshi
    Oyasu minasai nasamatachi
    Kaze ga darimasu kinkonkan
    Kino yo ni masaru kiyo yori mo
    Ashita wa motto shiawase ni
    Minna nasa yoku oyasu minasai
    Minna nasa yoku oyasu minasai
    XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

  • @user-uj4xu7sf3n
    @user-uj4xu7sf3n 7 лет назад +7

    孤児院みたいなのかな…火垂るの墓の清太くんも行ければよかったのに。

    • @seijishino5555
      @seijishino5555 6 лет назад +1

      違っていたらスイマセン 火垂るの墓の清太君は野坂昭如だからアソコカラは創作では?でも妹さんは確かにあの世界のまま逝きました。と野坂氏が語っていたような!?

  • @hk3336
    @hk3336 3 года назад

    どこの鐘だろう。楽しい鐘の音なんでしょうね。

  • @bdpq69pq
    @bdpq69pq 8 лет назад +2

    映画の三部作は今でも視聴可能だが、4部以降完結せぬまま制作中止。
    オリジナルのラジオ放送劇は残っていない様です。
    せめて、全話のあらすじだけでも読んでみたい。

  • @ohanamatumae8194
    @ohanamatumae8194 8 лет назад +2

    まむしの兄弟を思い出す。

  • @MANASA1008
    @MANASA1008 11 лет назад +8

    私が歌うと老人ホームの利用者が

  • @ddrybh
    @ddrybh 3 года назад

    ドリフのコントを思い出してしまう

  • @fdsa7890fdsa7890
    @fdsa7890fdsa7890 12 лет назад +1

    @bswan23 川田さんは2006年の1月に逝去していらっしゃいます。

  • @user-cy3ry7bd5g
    @user-cy3ry7bd5g 4 года назад +1

    このコロンビアレコードって多分エールに出てくるコロンブスレコードのことだよね?

  • @niponpolydor
    @niponpolydor  14 лет назад

    @bone2wine  ご視聴有難うございます、 いい時代だったんですね、 最近では童謡が聞こえてくることは、ないですね。

  • @user-br8bl6ug2s
    @user-br8bl6ug2s 4 года назад

    朝ドラエール!

  • @WAKASUGIable
    @WAKASUGIable 3 года назад

    歌詞は「三味が鳴りますチン・トン・シャン」と勘違いしていました (苦笑

  • @niponpolydor
    @niponpolydor  14 лет назад

    @flowerererable  御視聴とコメント有難うございます、戦時中、川田正子さんは児童疎開で子供が居なくなった東京から、東京はまだ大丈夫、両親も生きているとのメッセージを、歌にこめてラジオ放送で、一生懸命歌われたそうでね、

    • @user-or3ru8mf1w
      @user-or3ru8mf1w 6 лет назад

      涙が止まりませんでしたすみません

  • @shigeomorita
    @shigeomorita 3 года назад

    「とんがり帽子」をバラン草笛で吹いてみた。
    ruclips.net/video/ITo-BAOUVTQ/видео.html